2年 式の計算  世界一周道路をつくろう の 指導例

教科書P12の4人とナレ-タ-役を決めて劇のように読んでもらう。

「地球ってかけるかな」「円を描いて、それで赤道ラインをかけばほらっ地球にみえますね。」

「みんなも書いてみてください」

「1mはなして世界一周道路ってこんな感じだよね」

こんな道路ができたらすごいよね。みんなはこの道路どう使いますか?

・・・・(みんなで話し合いたい)

さぁ教科書はこの道路について、こんなことを問いかけています。P13を先に決めた役で読んでもらう。

地球の赤道よりこの世界一周道路はどれくらい長いのでしょうか?(①②③④⑤のどれだと思いますか?)

・・・・(みんなで話し合いたい)

さて数学です。小学生ならこうしますよね。

6378001×2×3.14-6378000×2×3.14=  (これってたいへん)

中学生はこうします。半径を何と表しますか?

2×Π×(r+1)-2×Π×r=2Π(r+1)-2Πr=2Πr+2Π-2Πr=2Π

そしたらΠはだいたい3.14だったから2×3.14で6.28m 正解①だったんです。

中学校の文字の計算が とても便利です ということなんです。

ということで 2年生でもまずは文字の式の計算を学習することになっています。